ご利用のルール

全グループレッスン共通

下記を予めご確認いただいた上で体験・入会ください。店頭でのご説明は割愛させていただいております。

体験予約・入会申込いただきましたことで、この規約には同意していただいたとみなします。個別のご事情に合わせて変えることはできませんのでご了承ください。

利用規約

<受講システムについて>

 

  • 1クラス選択受講または2クラス選択受講の方は、選択したクラスが固定のものとなりますので、同じタイトルのクラスであっても、他の曜日、他の時間のものは受講できません。
  • 振替可能な回数は、1クラス選択受講の方は月1回、2クラス選択受講の方は月2回です。
  • ご予約はHPの会員様向けページから行ってください。
  • 上記の振替分は、3ヶ月先まで繰り越して利用することができます。また、予め休む日が決まっている場合は前倒しで振替分を使うことも可能です。※休会中は利用不可
  • オプショナル4は、3回は当月中に消化が必要、1回分は3ヶ月繰越し利用が可能
  • オプショナル8は、6回は当月中に消化が必要、2回分は3ヶ月繰越し利用が可能
  • 会費はクレジットカードの自動更新払いです。
  • 休会を希望する場合は前月17日までに、HPの会員ページ>その他申請ボタンよりお手続きください。
  • 3ヶ月まとめ払いの方が休会を希望する場合は、3ヶ月目の17日までに、同じようにお手続きください。
  • 休会のお手続きが間に合わなかった場合のご返金はできません。3ヶ月まとめて払いの方は、月割での返金もできませんのでご了承ください。
  • 休会ができる期間は最大3ヶ月です(出産による休会は6ヶ月)。
  • 3ヶ月以上復帰がない場合は退会となり、復帰には入会金が再度かかります。
  • 休会中の維持費として1ヶ月あたり900円税込を店頭で復帰時お支払いいただきます。(出産による休会の方は適用外)
  • 選択クラスの変更は変更希望月の営業日が始まる前までに申告ください。
  • コースや支払いスパン、利用店舗を変更したい場合は、前月20日までにHPの会員ページからご申請ください。

<レッスン当日の注意事項>

 

  • レッスン開始の10分前集合を基本とします。スタジオに到着される時間があまりに早過ぎると、スタジオの準備が整っておらず室外でお待たせする場合があります。
  • マットを使うレッスンの場合、拭き取り用の古タオルをご持参ください。(スプレーは貸し出し)
  • レッスンに10分以上遅刻された方の途中入室はお断りします。遅刻が多いなど、他のお客様の迷惑になる行為の多い方は、ご利用をお断りします。
  • 貴重品及び所持品は自己管理になりますので、ヨガマットの近くに置くなどご自身が見える所に置いてください。紛失、破損などに関しての責任は負いかねます。
  • 携帯電話はレッスン中、音が鳴らない設定にしてください。
  • お手洗いはレッスン前にお済ませいただき、手拭きタオルのご持参をお願いします。
  • 講師がアーサナ(ポーズ)の補助でお身体に軽く触れることがありますが、触れて欲しくない場合は事前にお申し出ください。事後のクレームは受付けられません。
  • お車は近隣のコインパーキングに駐車をお願いいたします。領収書を次週にご呈示いただくと、1レッスンあたり100円の補助をさせていただきます。ただし駐車時間はレッスンの前後30分以内に入出庫されたものに限ります。
  • ペットボトルや包装紙など、個人的なゴミはお持ち帰りください。スタジオでは環境に配慮し、水筒のご持参を推奨しております。
  • スタジオで購入されたコントレックス、マット拭き取り用のウエットティッシュのゴミはスタジオでお引き取りします。

 

 

<お身体の安全について>

 

  • お客様個人の責任の下に、安全に注意を払い、自らの身体的限界を超えない範囲でレッスンにご参加ください。
  • 万が一の怪我に備え、お客様ご自身にて傷害保険に加入されることをお勧めいたします。スタジオ関係者側ではお客様に対する傷害保険には加入しておりません。
  • 万が一レッスン中に負傷や疾病などが発生した場合でも、その責任はお客様自身で負っていただきます。またその原因いかんに関わらず、スタジオ関係者に対して責任を問うことはできません。(ご家族やパートナーからも同様)
  • アレルギー体質、負傷中、疾病中、妊娠中、身体の機能の一部に障害をお持ちの方は、ヨガクラスに参加できるか事前に担当医の了承を得てください。また緊急の際に知っておいてほしい応急処置がある場合は事前に書面にてご提出ください。
  • 万が一レッスン中に体調に異常が生じた場合は、直ちに休止し講師にご報告ください。
  • 万が一レッスン中に負傷、疾病などが発生した場合、医師およびスタジオ関係者が応急処置を施すことがありますが、その応急処置の結果に異議を唱えることはできません。
  • 不可避の災害や犯罪について、スタジオ関係者に対し損害の賠償を請求することはできません。(ご家族やパートナーからも同様)

 

 

<妊娠中の方がレッスンを受ける場合>

 

  • 「妊OK」とスケジュールにマークのあるクラスは、妊娠14週〜出産前の方がご参加いただけます。事前に担当の産科医の了承、ご家族の同意を得てからご参加ください。
  • 流産や早産の傾向のある方、前回の妊娠経過に異常のあった方、妊娠性高血圧症、糖尿病、心臓疾患のある方はご参加いただけません。
  • 体調のすぐれないときはレッスン参加を控えてください。
  • 万が一レッスンの途中で体調の変化に気づいた場合は直ちに中止し、場合によってはすぐに担当の産科を受診してください。そのため、母子手帳は常に携帯してください。
  • レッスンはご自身の責任と判断のもとにご参加ください。万が一母子の体調に異常が生じたとしても、スタジオ関係者に対して責任を問うことはできません。(ご家族やパートナーからも同様)

 

 

<その他>

 

  • 忘れ物は2週間ほど保管した後、ご連絡がない場合は廃棄させていただきます。
  • スタジオ関係者に対して威圧的な態度、理不尽なクレーム、名誉を棄損する言動をする方の利用はお断り致します。(ご家族やパートナーからも同様)
  • インターネット上でスタジオの悪評など営業の妨害となるような書き込み、関係者への誹謗中傷があった場合、訴訟及び損害賠償を請求します。
  • 暴力団との関係のある方、入れ墨やタトゥーのある方のご利用はお断りいたします。
  • 自転車やバイク、ベビーカー等を駐輪される場合、盗難や破損の責任は負いかねます。
  • 子連れ可能なクラスは自主保育です。お子様にお怪我等がないよう保護者様が見守りをお願いします。
  • おむつ、お菓子のゴミ等はお持ち帰りいただきます。
  • 店舗内または建物内にて宗教活動や勧誘活動をすることはお断りいたします。
  • 店舗内または建物内の家具や備品を破損された場合、その損失を請求させていただきます。
  • 敷地内での喫煙や、建物に入居している他の方々の迷惑になるような行為は禁止です。
  • 講師の体調不良や悪天候・災害等のため、やむを得ずクラスを休講にした場合、振替での対応をさせていただくことがあります。
  • クラススケジュールや料金、担当講師が、やむを得ない事情で変更になる可能性がありますので予めご了承ください。

お問合せ

営業目的でのお問い合せはご遠慮ください